VALUE 求める人材 i-orderのスタッフは5つの行動規範のもと、判断・決定をしています。これらに共感し、行動できる人材を求めます。 1 Charange 私たちはいつも新しいこと、ドキドキ・ワクワクすることにチャレンジします。 新しいことを始める時、ワクワクしませんか?これから起きることの心配をするよりも、ドキドキしながら挑戦して、初めてできるようになる達成感や喜びを感じたい。海外への挑戦や、新しい企業との出会い。現状に満足することなく、自ら開拓・チャレンジしていける場所を自ら求めていく。 2 Go Out 私たちは自ら機会を創って働く場所を決め、どんどん出かけていきます。 アメリカで現地企業との商談、韓国で開催されたイベントへの参加、台湾の新事業所設立手続き、スウェーデンで開催された日本進出セミナーでのプレゼンテーション・・・これらは全て、弊社の20代のスタッフが、実際に現地に訪れて実行した仕事です。どこの国ででも仕事ができる。その仕事を自ら作り出すことができる。「働く」とは、与えられたデスクとパソコンで作業するだけではありません。仕事の視野とエリアは、自ら拡げていくことができます。 3 Growing Up 私たちはいつまでも学び、成長し続けます。 既存の業務を引き継ぐこと、覚えること、こなすことが仕事ではありません。学ぶことに終わりはありません。新しいことに挑み、実現する為に学び、成功に至るまで力を注ぐことで、また一つ成長できる。その繰り返しが、昨日より成長した自分にしてくれます。 4 Environment 私たちはチームメイトがいつも安心安全に仕事ができる環境を作ります。 積極的に外へ出ていくに伴い、安全管理も重要視します。海外に行く場合、現地の治安やスタッフの安全確保には可能な限り気を配ります。また、あらゆる災害に備えること、防犯設備の整備、コロナウィルス等に配慮した衛生管理、個人情報の取り扱い等情報管理体制についても注力しています。 5 Surprise サプライズ! サプライズ!! サプライズ!!! 行動・発信の源は全て「サプライズ」を起こす為に。期待値を上回るサプライズを提供することにより、相手の満足度は当初の期待値以上のものになります。常にどんなことでも相手にサプライズを与えるつもりで行動することが、自分の能力を上げるのはもちろん、他者からの信用や信頼を得ることにつながり、さらに大きな成果を生み出します。